2019.02.17 2019.02.21 KazuMatsuo コメント: 0 防災意識は日頃から NEWS 【2月17日(日)】 今日は組内での分館清掃から始まり、小野地区自主防災研修会に出席。 和気公民館の芳之内館長から、地域での大声大会やお遍路さんへのお接待などの取り組みについて、講演していただきました。普段からの地道な防災意識の醸成がいざという時に役立つのだと思います。 各地域で取り組みをして頂いている皆さんに感謝しながら、私も一緒に取り組んでいきます。 Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS この記事のタイトルとURLをコピーする 決戦を勝ち抜こう! 祝幕内優勝🏆 関連記事 謹賀新年 病害虫駆除が大切! 農家総出で! 地域要望 自宅待機期間終了! 学校林視察 コメント コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL 上に表示された文字を入力してください。Δ
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。