2020.12.19 2021.02.12 KazuMatsuo コメント: 0 防災は普段からの取り組みが大切です NEWS活動記録 【12月19日(土)】 地元の分館で防災士として防災ついてお話をさせて頂きました。 普段から危険箇所の把握、避難経路の確認、連絡体制、家具の固定などの取り組みが大切であり、災害時には命を守る行動をとることなどの重要性をお話しいたしました。 地域防災意識の向上に繋がればありがたいです。 愛媛県の取り組みなどご紹介いたしました。 Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS この記事のタイトルとURLをコピーする 日尾八幡神社清掃 しめ縄作りを体験しました 関連記事 備が大切 地域の課題を地域力で! 改良区農道整備 暑い〜💦 忘れがたきふるさと 会派を代表して質問いたしました コメント コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL 上に表示された文字を入力してください。Δ
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。