中学生の学びに❗️
【5月17日(金)】
今年度PTA会長を務める小野中学校では「小野ハウス」と言って、中学二年生が生産、販売、加工、宣伝と役割分担をして、物の流れを体験する架空会社があります。
毎年ピーマンやサツマイモなどを育てて販売したり加工したりしています。
今年も植え付けの時期が迫り、子供たちが使う畑を耕してきました。
体験を通して色々なことを学んでくれる事を期待しています。
【5月17日(金)】
今年度PTA会長を務める小野中学校では「小野ハウス」と言って、中学二年生が生産、販売、加工、宣伝と役割分担をして、物の流れを体験する架空会社があります。
毎年ピーマンやサツマイモなどを育てて販売したり加工したりしています。
今年も植え付けの時期が迫り、子供たちが使う畑を耕してきました。
体験を通して色々なことを学んでくれる事を期待しています。
松山市平井町甲536-3
TEL:089-970-8813
FAX:089-970-8813
受付:午前9時〜午後5時