2020.09.19 2020.09.20 KazuMatsuo コメント: 0 PTAとしてお手伝い NEWS活動記録 【9月19日(土)】 大洲にて小野中のウォークラリーのお手伝いです。 集会所の前で近くの地元の人とお話をしていると 「校長先生ですか?」 と言われました。 何歳に見えたんだろう しばらくして、見ず知らずの私に「ご苦労様〜」と言ってお茶を頂きました。ありがたく頂きます 大洲でほっこりしてます コロナ禍で縮小しての研修になりましたが、安全に楽しんでくれたらと思います。 Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS この記事のタイトルとURLをコピーする 交通の安全を確保 一般質問を行いました 関連記事 児童養護について勉強会傍聴 未来へつなぐ 新型コロナ対策情報です 声を聞かせていただきながら 農家総出で! 平成29年愛媛県議会6月議会一般質問 コメント コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL 上に表示された文字を入力してください。Δ
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。