2022.01.08 2022.01.12 KazuMatsuo コメント: 0 防災士として NEWS活動記録 【1月8日(土)】 地元のサロンで防災の話をして欲しいとのありがたいお声をかけていただきまして、防災士としてお話しさせて頂きました。 警戒レベルの判断、事前の避難所確認、どこにいても対応できるように心がける事の重要性などをお話しさせて頂きました。 昨日、塩崎 彰久代議士がアバターで街頭演説され、見に行かせていただきましたが、遠隔でアバターでの講演も頼めるかな Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS この記事のタイトルとURLをコピーする 謹賀新年 機械化も必要❗️ 関連記事 いざ決戦へ! 小さな命を救いたい 秋祭り 地域の声を形にするために 命名権獲得 伸びる草対策! コメント コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL 上に表示された文字を入力してください。Δ
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。